業務内容
内燃機関の排気浄化システムにおける現象解析および改善手段の提案
◆複雑化する排気浄化システムにおける排ガス挙動の解析(エンジンベンチやモデルガスを用いた解析)
<例>
・触媒における排気ガスの反応解析
・排気センサに関わる現象解析
◆排気系コンポーネントの信頼性解析
<例>
・触媒被毒現象の解析
・デポジット生成メカニズムの解析
◆排気浄化システムにおける新たな計測解析技術の開発
業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力
✓ 実物に触れながら、内燃機関に関わる経験と知識を増やすことができる
✓ 世界トップレベルの計測解析技術を身に付けることができる
✓ 他分野の技術者との距離感が近いコンパクトな組織であり、様々な分野の刺激を受けることができる
✓ 顧客が抱えている課題の原因を解明し、解決策を提案することで貢献を実感できる
✓ 社内のみならず、学会など社外専門家とも連携することで、さらなる専門性を進展できる
募集背景
脱炭素に向けて移動手段の電動化・水素化が進められていますが、市場ではHEVやPHEVへのニーズが高まってきており、内燃機関にも更なるレベルアップが必要です。特に排気は、厳格化する世界各国の将来規制に対応する必要があるため、システムも複雑化しており、まだまだ多くの技術課題があります。排気エミッションの低減、ゼロエミッション化に向けた技術開発に一緒にチャレンジしてくれる仲間を探しています。
職場紹介
株式会社SOKENは、デンソーとトヨタ自動車が出資する研究機関であり、当社の従業員は全員デンソー社員で構成されています。今回の募集部署である内燃機関の領域では、約40名の研究員が在席しています。経験や知識が豊富なメンバーが多い一方で、年齢や経験によらず自由に議論がされる風土があり、個々のミッションも明確で能力が直接的に発揮される環境であるため、やりがいのある職場と自負しています。
◎組織構成
室は15名程度で構成され、平均年齢50才とベテラン中心で構成されており、技術を引き継ぎ次を担う人材を募集しています。
◎キャリア入社
部にはキャリア入社が4名おり、前職の経験を活かして活躍しています。
◎在宅勤務
試験作業が多いため、週1日程度
応募資格
<MUST要件>
・化学反応に関する基礎知識(大学卒業レベル)
かついずれかの知見や経験をお持ちの方
・内燃機関の後処理システムの開発経験
・化学反応システムの開発経験
待遇
募集要項をご確認ください。
募集職種リンクはこちら
技術系としての採用となります。
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
※当ポジションでは、株式会社デンソーの社員として株式会社SOKENに出向いただきます。
・応募者個人情報の第三者提供⇒有
・提供目的⇒当該求人募集は、出向先企業と協力をして実施しておりますので、
採用活動実施のために下記提供先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。
・提供先⇒株式会社SOKEN