募集背景
CASE領域におけるMaaS Lv4自動運転の本格普及期に向けて、世界最先端の研究開発を、実世界に適用しながら、モビリティ社会の将来を描く取り組みを進めています.
データサイエンスやAI開発でのご経験を積まれた皆さんと、一緒に自動運転の未来を切り開いていければと考えています
職場紹介
自動運転技術開発ということもあり,平均年齢が若く,活気あふれ,仲間を大切にする職場です.
弊社海外拠点や海外のアカデミアとの連携により,世界の最前線の技術者/研究者と一緒に,最先端の研究開発活動を進めています.
また,研究のみならず,実車を使った現地現物でのシステム開発も両輪として進め,実応用も視野に入れた実践的な取組をする文化が根づいています.
業務内容
複数センサを統合した自動運転システム開発に従事頂くこととなります.
(具体的には以下のいずれかに携わっていただきます)
1)AI/MLを駆使した自動運転アルゴリズム開発(E2E, VLM)
2)ソフトウェアプラットフォーム開発(Synthetic data Simulation)
3)クラウドシステム開発 (MLDevOps)
4)インプリメンテーション(SoC使いこなし)
応募資格
<MUST要件>
・AI/MLでのソフトウェア開発経験がある方(3年以上)
・知識・経験の少ないお客様や社内各部門担当者に誠実に対応でき、前向きな議論ができるコミュニケーション能力がある方
・下記言語/開発PFのいずれかを利用した3年以上の開発経験があること
利用言語語:C/C++/Python
開発PF:ROS/ROS2/RTOS
<WANT要件>
・ML/AIエンジニア、データサイエンティストでの勤務経験(3年以上)がある方が望ましい
・論文、海外メーカと会話ができるレベルが望ましい。目安:TOEIC700点以上
<キーワード>
自動運転開発
機械学習/AIアルゴリズム開発
待遇
想定年収:600万円~1,420万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
その他については募集要項をご確認ください。