募集背景
HEVに加えてPlug-in-HEV、バッテリーEVなど電動化が拡大しています。我々はモータースポーツを中心としたシステムを起点としたパワエレのコンポ開発を担っており、常に電動化に新しい技術開発を提案し、スピード速く実現し続けています。拡大し続けている電動化領域で新しい技術開発を継続して提案し、さらにその成果をビジネスに繋げる為のキーマンを募集しています。
職場紹介
組織は30名程度でモータ、インバータの研究・開発・設計・納入まで一気通貫で行ってます。高い専門性を有したハード、ソフトのエンジニアが集まり、自立しながらもチーム一丸となって開発する意識のあるメンバで構成されている組織です。
業務内容
インバータAssyの開発牽引リーダーとして、
低電圧、高電圧、冷却構造、制御まで一気通貫で関わっていただきます。
下記いずれかまたは複数の要素技術をご担当いただきます。
【技術分野】
・モジュール設計(ハード)・高電圧回路設計
・MG制御(dq変換、センサレス、モデルベース制御、PID制御)
・冷却構造設計(空冷、油冷、水冷など)
・MGーECU設計(低圧回路、周辺センサ)
開発ツール例:
JMAG、JMAT-RT
Q3D
熱流体解析
3D-CAD(NX、CATIA、SolidWorksなど)
Matlab-Simulink
C++(組込)
回路Sim(LT-Spice 、P-SIM,Simulinkなど)
応募資格
<MUST要件>
下記のいずれかを1つ以上経験されている方
・高電圧回路設計(駆動回路)
・パワー素子を使ったモジュール設計経験
・MG-ECU設計(低圧回路、周辺センサ)
・冷却構造設計(空冷、水冷、油冷)
・MG制御(dq変換、センサレス、モデルベース制御、PID制御)
<WANT要件>
以下いずれかを有している方
・Must要件のうち、少なくとも1つ、自分自身で設計・レビューした経験があること
・パワエレ系の研究室の出身者
・パワエレ系の論文執筆の経験者
待遇
募集要項をご確認ください。
募集職種リンクはこちら
技術系としての採用となります。
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。