募集背景
自動車業界は大変革期にあり、デンソーはモビリティから広がる幸福な社会を人の可能性で実現する企業をめざし、革新的な技術で単なる移動手段を超えたモビリティの価値創出を追及しています。社会のニーズに合致した商品を世界中のお客様へ安定的にお届けする為に、サプライチェーンマネジメントを含む生産統制業務は益々重要性を増しており、私たちと一緒に取り組んで頂ける仲間を募集しています。
業務内容
ECUに関する生産管理業務のうち、以下のいずれかの業務に携わって頂きます。
◆お客様であるカーメーカーの受注に基づき、工場への製品生産指示
・工場の司令塔として、最適生産指示計画作成と生産・納入進捗管理
・新製品の立ち上げ管理(工程レイアウト検討・お客様の納入イベント対応)
・設計変更切替指示と進捗管理
◆お客様であるカーメーカーの受注に基づき、取引への部品発注指示
・1万を超える部品番を最適な在庫量で手配し、納入進捗を管理
・新製品の立ち上げ管理(工程レイアウト検討・お客様の納入イベント対応)
・電子部品取引先との納期調整や折衝のための調査・分析
・旧型車両に対するカーメーカーの発注に対応すべく最適在庫確保
◆海外関連8拠点へ出荷する製品・部品の受発注業務
・海外拠点の生産活動、ひいては海外カーメーカーの生産に寄与するために日本の工場・取引先の製品・部品を最短リードタイムで納入する計画立案
◆業務改善
・上記業務概要を把握した上で、旧態依然とした生産管理・物流業務から脱却すべく横断的に改善・デジタル化を推進し、新しい業務の流れ・仕組を構築
業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力
✓工場管理の要のひとつである生産管理・物流管理のスキルが身に付きます
✓ 自分の業務が顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます
✓ 自社工場内にとどまらず、グローバルにサプライチェーンを一気通貫で味わえる多様な業務を経験できます
✓ 国内外の拠点を巻き込んだグローバルな生産活動に携わることができます
※ご希望に応じて、国内で経験を積み、海外拠点で働く機会を得ることができます
職場情報 ①組織ミッションと今後の方向性
エレクトロ製造部は各種ECU製品の製造を行うとともに、デンソーの国内外エレクトロ製造拠点のマザープラントとしてグローバルシナジー創出の牽引役も担っています。生産管理室は製造部門としての供給責任を全うする為の納期・生産進捗管理と効率的な生産体制の実現をミッションとしています。
職場情報 ②組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率
室員は約200名、オフィス部門は約40名で幅広い年代のメンバーが在籍しており、現在、海外拠点へ5名を派遣しています。メンバーはキャリア入社者や社内他部門経験者、海外赴任経験者が多数在籍しており、ひとりひとりのスキルや知見を活かしながら、チームで連携してミッションや課題を達成していく組織カルチャーがあります。
応募資格
<MUST要件>
・生産管理業務のご経験をお持ちの方(5年以上)
・製造現場、社内外関係者と円滑なコミュニケーションが可能な方
・一般的なPCスキルを保有する方
<WANT要件>
・Microsoft(ExcelマクロやPowerBIなどを用いた業務効率化ツールの開発経験がある方)
・英語力(TOEIC600点相当)
待遇
想定年収:550万円~950万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
その他については募集要項をご確認ください。