[一覧に戻る]

電池制御回路、または電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発設計

職種
電動化
勤務地
愛知 >安城製作所(愛知県安城市)
東京 >東京支社(東京都港区/新橋 新虎安田ビル)
  • 回路設計

こんな仲間を探しています!

当部では電池およびインバータを制御するための制御回路を開発/設計しています。

電動化の普及に携わることで持続的社会に貢献する気概のある方の応募をお待ちしております。

勤務形態

正社員

募集背景

地球温暖化に歯止めをかけ、持続的に成長する社会を実現するためには、石油系燃料をエネルギー源とした内燃機関を電気で駆動するモータへ転換することが必要不可欠です。

現在内燃機関は自動車に限らず、トラック、飛行機、船舶、農業用機会、建築用機械など非常に多くの移動体で心臓部となっており、電動化の実現は容易ではありませんが、デンソーはあらゆる移動体の電動化推進による社会的責任遂行を重要方針として掲げています。

ここで電気エネルギーは電池など直流でしか蓄えることができない一方で、モータは基本的に交流で動作するため、電気エネルギーを蓄えるための電池、および直流を交流に変換するインバータが必ず必要になります。

業務内容

あらゆる電動車両向けの

・電池を制御するための電池制御回路の開発/設計業務

・電気モータを駆動するためのインバータ制御回路の開発/設計


具体的には、以下のいずれかまたは複数の業務を担当お願いします

・あらゆる顧客要求仕様を満足することができる競争力ある回路開発

  市場動向分析、内外製競争力分析、サプライヤ動向分析から5年先/10年先を見据えた中長期回路開発戦略の立案と具体的な推進を担当いただきます

・競争力ある回路を実現するためのASIC開発推進

  競合他社に勝つために必要に応じ汎用部品ではなくカスタム仕様のASICを採用するのですが、ASIC仕様の立案と開発推進を担当いただきます

・海外含む世界中の顧客と仕様調整および仕様に基づく回路設計構想

  具体的な顧客からの引き合い案件に対し仕様調整しつつ回路設計構想を立案いただきます。希望に応じ海外勤務、海外出張可能です

・電子部品選定から回路設計、基板アートワークおよび回路機能/性能評価、信頼性評価

  回路設計構想に基づき部品選定、回路設計、基板アートワークを推進し、完成した回路基板の機能/性能評価および信頼性評価を推進いただきます。

応募資格

<MUST要件>

電子回路、電子部品、またはソフトに関する基礎知識(大学卒業レベル)


以下いずれかに該当する方

・車載、民生問わず何らかの電気回路または電子回路設計に携わった経験がある方

・車載、民生問わず何らかのIC内部回路設計に携わった経験がある方

・その他何らかの電気回路部品または電子回路部品設計に携わった経験がある方


<WANT要件>

・電子回路設計経験

・組織運営能力(マネジメント)


具体的には下記電子回路基礎知識またはマネージメント経験ががある方

・マイコン、及び周辺回路

・低圧電源回路、シリーズ、スイッチング

・高圧絶縁電源

・アナログ、デジタル回路

・各種センサI/F回路

・高圧駆動回路

待遇

想定年収:550万円~1,430万円 

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 


その他については募集要項をご確認ください。

募集職種リンクはこちら

※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。