[一覧に戻る]

電動車向けパワーモジュールの企画/開発/設計

職種
半導体
勤務地
愛知 >安城製作所(愛知県安城市)
  • 半導体開発

こんな仲間を探しています!

電動車の普及促進により世界の空をきれいにする未来を、一緒に切り拓いていける仲間を募集しています。

勤務形態

正社員

募集背景

地球環境問題への関心の高まりから、自動車市場の電動化が急拡大しています。

私たちは電動車のエネルギー効率向上の鍵となるパワー半導体モジュールを企画、設計、開発し製品化しています。

パワーモジュールは、電動車を動かすための非常に大きな電力や電圧を制御する役割を担っています。

電気・電子や半導体に関わる企業においてご経験を積まれた方、ぜひ一緒に電動車の普及に貢献して、世界の空をきれいにする未来を切り拓いていきましょう!

業務内容

【募集部門の役割】

顧客要求、競合に対する競争力を実現、半導体、絶縁材料、金属材料を組み合わせ、電気性能と信頼性を実現する製品を設計しています。

加えて、量産性のある高機能な材料とそれを製品に適用させる加工技術の開発も担っています。


【業務概要】

パワーモジュールは、電動車を動かすための非常に大きな電力や電圧を制御する役割を担っています。

社内外関係者とのネットワークを構築しつつ、車両メーカの技術者とも直接会話しながら、

競争力あるパワーモジュールを企画・開発・設計していただきます。


【業務詳細】

下記業務をご担当いただきます。

 ・顧客(車両メーカ&社内システム部署)への製品提案&技術折衝 

 ・パワーモジュール製品の設計/評価(パワー半導体/電気特性、信頼性、熱、絶縁等)

 ・社外(顧客、関係会社、仕入先)との仕様/日程の調整、交渉

 ・社内(各技術部、品保部、製造部等)との調整


※ご経験がある方は、下記いずれかの業務にも携わっていただくことができます。

 ①マーケティング(社会情勢、顧客ニーズ、市場/業界/関連製品&技術/競合などの動向調査&分析)

 ②構成部材のサプライヤ選定とアライアンスの検討&構築

 ③パワーモジュール関連の要素技術開発(冷却/放熱/材料など)

   ・高放熱構造の開発

   ・接合材料開発(焼結・はんだ材)

   ・絶縁/放熱材料開発(樹脂、セラミックス)

 ④DXによるパワーモジュール開発/設計の効率化

応募資格

<MUST要件>

・電動車の普及に貢献するパワー半導体に興味をお持ちの方

・自ら課題を設定し、解決に向けて考え、行動を起こす方


<WANT要件>

下記いずれかのご経験をお持ちの方

・電気・電子または半導体製品に関する経験または知識を有すること

・電力変換機器用パワーモジュール関連の下記いずれかの経験者

  - 半導体モジュールの開発&設計※

  - モータ駆動、スイッチング制御回路開発※

  - パワー半導体用冷却機器設計※

   ※上記は、専門の解析シミュレーション含む

 ・実装材料や加工技術関連の下記いずれかの業務に精通されている方

  - 接合技術(焼結・はんだ・超音波・レーザー)

  - 冶金、めっき、表面処理技術

  - 絶縁/放熱材料

・プロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダー経験者

・英語力(TOEIC600点以上)

待遇

想定年収:550万円~1,430万円 

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 


その他については募集要項をご確認ください。

募集職種リンクはこちら

※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。