[一覧に戻る]

カーエアコン製品の生産管理業務

職種
生産管理
勤務地
愛知 >西尾製作所(愛知県西尾市)

こんな仲間を探しています!

国内外の生産拠点で生産管理として活躍頂ける方を募集します。

勤務形態

正社員

募集背景

車がエンジン車からハイブリッドや電動車に置き換わる中で、カーエアコンも形や機能が変化しています。また製造工程のCO2削減(カーボンニュートラル)や、冷媒規制、リサイクルのニーズも高まっており、工場を大きく変えていく必要があります。この工場再編をロスなく進めるためには、必要なものを必要な時に必要なだけ生産・納入する事の強化が不可欠であり、そのために工場内の生産情報を司り、司令塔として活躍いただける方を募集します。

我々エアコン事業部は、社内で最も多い世界35拠点で生産を展開しており、そのサプライチェーンは当然世界中に広がっているため、日々いろんな国々の仲間とコミュニケーションを取りながら生産活動を維持しています。あなたもこの輪の中で是非一緒に活躍してみませんか?

業務内容

以下業務のいずれかに携わっていただきます。

 ①生産管理業務

・得意先の受注にもとづいた最適な生産計画立案業務

・取引先への発注業務及び入荷管理業務


②新製品立ち上げ準備

・新製品の立ち上げ管理


③物流改善

・輸送費、保管費低減

・入出荷工数低減

業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力

✓ 工場内の生産情報を司り、司令塔として統制するスキルが身に付く

✓ 部品在庫低減に関わることで社内にとどまらず取引先との活動が経験できる

✓ 国内外の関係者と共に業務を推進することができる、外国語活用機会あり

✓ 荷姿管理、輸送管理業務を担当することで、物流改善スキルを身につく

職場情報 ①組織ミッションと今後の方向性

エアコン機器製造部は、約1700人のメンバーで月産約30万台のカーエアコン(HVAC)を西尾製作所の3つの工場を使用して量産中。トヨタ・ホンダ・ダイハツをメインとするフロントHVACとリアHVACを高効率・ハイサイクルでの生産活動を実施。カーメーカの認証問題等による受注変動に応える生産システムの構築が必要。

職場情報 ②組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率

・生産管理室総員:171名

 生産管理オフィス人員30名(内派遣社員1名)、物流管理人員141名

・在宅勤務も可能であるが、生産現場での業務がメインのため毎日出勤が基本

応募資格

<MUST要件>

生産管理実務のご経験をお持ちの方(日程計画・生産計画など)

もしくはメーカーにて以下のいずれかのご経験をお持ちの方

・営業

・調達

・企画

※生産管理実務経験者>それ以外のご経験者

英語力:海外拠点と英語でコミュケーションが取れる英語力(TOEIC:500点以上)


<WANT要件>

・何事にも前向きに取り組める

・新しいことに積極的にチャレンジできる

・多くの人と円滑にコミュニケーションが取れる

待遇

想定年収:550万円~730万円 

※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 

 

その他については募集要項をご確認ください。