業務内容
【業務分野】
モビリティ / 非モビリティ分野を問わず、デンソーの事業・製品・サービス・技術のブランディングやプロモーション、社内のモチベーションやエンゲージメントを高めるインナーブランディング
【仕事の範囲】
ブランド戦略の立案・実行
デザイン開発
・ロゴ/ネーミング/VI開発
・Web
・広告/プロモーション
・映像
・空間
業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力
✓単発のブランディングだけでなく、グローバルに展開する多くのブランドを俯瞰し、全体最適のブランド戦略をリードしていただけます
✓目的達成に向けて、幅広いデザイン領域を横断した、トータルのデザインディレクションを行うことができます。
✓開発業務だけでなく、内発的動機や興味を活かした独自研究への取組みも推奨しています。
✓自身の専門分野とは異なるデザイン分野の業務へのチャレンジ機会やスキル獲得を支援します。
募集背景
デンソーは、モビリティ社会に広く価値提供していくために、様々な分野の新たなお客様に接する機会が増えています。事業のビジョンやミッション、強みや価値を正しく伝え、共感いただけるブランディングやコミュニケーションの重要度が増しています。また、価値を生み出していく社員こそ重要な経営資源との考え方の元、社員のモチベーションやエンゲージメントを高めるインナーブランディングにも注力していきます。
職場紹介
ブランディングの重要性が高まる中、経験豊富なデザイナーやディレクターを求めています。デンソーの事業や製品、技術が持つ可能性を顧客に効果的に伝え、その普及を通じて社会に価値を提供することに情熱を持っている方のご応募をお待ちしています。
人数規模:34名
キャリア入社比率:30%
在宅勤務:特にルールはなく、業務の必要に応じて出社または在宅を選択できます。
★(社会人経験16年目)中途入社(前職:制作会社)
ブランド戦略の立案からブランドコアの開発、具体的な施策やツール制作まで一貫して関わり、中長期的なブランド成長に貢献できることにやりがいを感じています。自動車部品だけでなく、農業やカーボンニュートラル、循環型モノづくりのソリューションなど、多様なビジネスに取り組む中で、広い視点でのブランド開発スキルを磨いています。
応募資格
<MUST要件>
以下いずれかの知識をお持ちの方
・アートディレクター経験(目安2年以上)
・グラフィックデザイナー経験(目安5年以上)
・社内関連部署や社外協力先など複数のステークホルダーとの業務推進経験、調整力、コミュニケーション力
※書類選考時にご自身の作品ポートフォリオのご提出をお願い致します。
<WANT要件>
以下いずれかの資格をお持ちの方
・ブランド開発(ロゴ/ネーミング/VIなど)
・海外拠点、取引先と簡単な対話ができる英語力(TOEIC600点相当以上)
待遇
募集要項をご確認ください。
募集職種リンクはこちら
※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。