募集背景
自動運転の進化や安全・安心な車社会の期待に伴い、先進安全制御コンピューター(ADAS系ECU)も大きく変化しています。
次期型ECUの開発が拡大・加速している中、ECUのものづくりを競争力あるものに変え、お客様に安心・安全なものを提供していきます。
また、これらを一緒に実現していく仲間を募集しています。
職場情報 ①組織ミッションと今後の方向性
品質・量・コスト・安全・環境を満足できる製品を生産するための工程設計、設備・治工具類の生産準備を関係部署との連携の下に推進する。
また、新たな視点で「付加価値向上」と「スリム化」を遂行する事で、事業を支えるとともに、従業員と地域社会に貢献する。
職場情報 ②組織構成(年齢層/人数規模)、キャリア入社者比率/前職業界、在宅勤務利用率
室として4,50名が所属。年齢は20代~60代まで満遍なく在席しています。
現状キャリア入社比率は10%弱ですが、今後増えていく見込み。
業務内容
以下業務のいずれかに携わっていただきます。
①ECU組付・検査ラインの工程設計業務と自動化の推進
②次期型ECUを高効率で生産するための、下記いずれかの要素技術開発
・大容量書込み
・新材料採用
・工法開発
・カーボンニュートラル設備/機器導入
ご経験に応じて、海外拠点の工程設計支援も担当いただく可能性がございます。
応募資格
<MUST要件>
メカ/エレ製品の生産技術経験
具体的には、工程設計 または 要素技術開発 または 設備設計経験
<WANT要件>
下記の知識/経験を有している方
・生産技術の経験(3年以上)
・英語力(目安:TOEIC600点)
待遇
想定年収:550万円~1,070万円
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
その他については募集要項をご確認ください。