[一覧に戻る]

次世代の車に載せる情報機器プロジェクトリーダー

職種
半導体
勤務地
愛知 >本社(愛知県刈谷市)
  • ソフトウェア開発

こんな仲間を探しています!

社内外の様々なパートナーや顧客と向き合いながら、世界規模の仕事をチームワークで進めること、その中で自らのレベルアップを実現することに強い興味・意欲がある方を探しています。


【職場紹介】

次世代に向けてデンソーの大規模ECUハードウェアチームを集約した部です。室としてはモビリティコンピュータ、HMI Control Unitという2つの製品開発に取り組んでおり、35名・平均年齢30台前半のスピード感を大切にしたチームです。今回ご入社いただく方にはモビリティコンピュータを担う1課への配属を予定しています。

勤務形態

正社員

募集背景

既存製品のマイナーチェンジ・ブラッシュアップではなく、次世代向けに新開発され新しい部品・技術・機能を持つ情報機器により車が大きくアップデートされる時代です。

製品の規模やチャレンジレベルが飛躍的に高まる中、個人のスキルに頼った属人的な開発はもはや通用せず、広範な関係者がチームワークで取り組むにあたり、ハードウェア開発の立場で関係者連携し若手を引っ張りプロジェクトを推進できる挑戦者を募集します。

業務内容

自動車向け大規模ECUハードウェア量産開発リーダー

(回路設計Fix後~量産フェーズがメイン)


・ハードウェア開発統括

・製品仕様開発・評価のマネージメント

・品質・コスト・日程管理

・顧客対応

・世界中の重要部品ベンダー連携

応募資格

<MUST要件>

・プロジェクトマネージメント経験のある方

・ハードウェア(回路設計(デジアナ問わず))量産開発経験がある方

・対人関係スキルがある方

・挑戦意欲・スキルアップ志向のある方


<WANT要件>

・社外顧客との仕様調整、報告経験のある方

・若手育成経験のある方

待遇

募集要項をご確認ください。

募集職種リンクはこちら


技術系としての採用となります。

※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。