職場情報
①組織ミッションと今後の方向性
自動運転やバッテリマネージメントなどをはじめとした機能が自動車に追加されることにともない、ドライバとのインターフェースとなるメータに様々な機能が追加されていきます。また、SDVにより、今まで以上に多くの機能が追加されることも予想され、メータはより重要な役割を持つことになります。
②組織構成
自動車業界だけでなく、家電メーカーや産業機器メーカーからの入社者も多く在籍しています。
在宅勤務の方もおりますが、出社率はおよそ50%くらいです。実機などで評価を行う場合は、出社して実施してもらうことになるますが、各自自分の判断で勤務形態を決定しています。
③キャリア入社者の声/活躍事例
★47歳(社会人経験22年目)中途入社(前職:家電メーカー)
中途入社であっても多様な人材を受け入れてきた社風から、
裾野の広い新規事業へのチャレンジから既存製品の量産業務まで幅広く
開発業務に携わることができます。
私は既存製品の車載UI製品の量産設計に携わっていますが、
自動車の変革に際し、自身の経験を活かしながら新しい仕事の形にチャレンジし
やりがいを感じながら仕事ができています。